フル勃起系ブロガー、しゃおじょんです。
↑この文言かいてる時はテンション高いです。
今日は家でずっとぐうたらしてました。豚です。ただの豚。昼飯に松屋の創業カレー食って、家帰ってサプリ飲むのもめんどくさくて作業する気も起きなくてオナニーして、ただただ寝てました。
やる気のある俺はどこに行ったんだろうと、なんだかモヤモヤしてました。
母が帰って来て、マグロをたくさん買って来てたけど、僕はマグロが嫌いなのでほどんど食えず、冬用の靴下と服を何枚かとって家を飛び出して来ました。後輩に高田馬場のコメダ珈琲に呼び出されたからです。
今、僕の前では後輩が作業してます。
彼はエロトゲスの編集とマネタイズをやってくれている優秀な後輩でヘッドホンが似合うやつです。高校時代からずっと仲が良くて、大学に入ってもこうやって一緒にずっといるのでこの先もたぶんずっと一緒にいるんだと思います。
コメダ珈琲はずっと好きです。僕の地元の流山おおたかの森にも柏にもシェアハウスの最寄りである西大島と亀戸にもあて、そして高田馬場にもできました。渋谷の道玄坂のコメダ珈琲もよく利用しています。なんとなくここにくるとやる気が出ると言う場所がいくつかあるのはたぶんすごく大事なことで、僕にとってはやよい軒と松屋とコメダ珈琲なわけです。
電車に乗って高田馬場にくる最中ずっと早稲田王に出場する前に聞いていた音楽を聞いていました。

あの大観衆の前で戦ったあの日のことが忘れられません。あのステージにまたどうしても立ちたいし、そのために僕は強くならなければならないわけです。昨日ベーシックインカムシネマズのシーズン2の動画を深夜に読んでいたら、エンドロールにクラファン支援してくれた人の名前がずらっと並んでいるわけです。たくさんの人に支えられているんだなと改めて痛感します。
2019年、たくさんの物語を作ってきました。大学に呼び出され家を追い出されネットに誹謗中傷を書かれまくってアベマに出て地上波も出て無事AV男優にもなりました。つらいこともあったけど、意味不明な世界をたくさん見ることができたし、生きててよかったって思える夜がたくさんありました。
現状維持は衰退です。僕の物語はまだ始まったばかりです。まだまだ人生に勃ち始めたばかりです。俺はできっこないのその先の景色をまだまだ見たいです。
あの早稲田王に出た時、女装AVを撮り終えて四谷三丁目でできっこないをやらなくちゃを歌ったあの日、初めて女優との撮影を終えて深夜高速を歌ったあの日、あのゾクゾク感はなかなか味わえないです。
何かを成し遂げるってのは本当に大変なことで、よく2019年あんなにやってこれたなって思うこともあるんですけど、俺ならできます。絶対できる。できないわけがない。まだまだいける。
2020年もフル勃起で闘います。ちんこの底から頑張ります。やよい軒とサウナ行こう。
ピース。